Action

未来へのアクション

Action

2024.10.12-13

RKBカラフルフェス
2024出展

TOMUSHIさんといっしょに、「SDGsなカブトムシとクワガタ」展を実施しました。

TOMUSHIさんは、福岡県大木町の特産であるキノコの栽培で出る「菌床」をエサにして、カブトムシとクワガタを育てています。これまで燃やして廃棄していた菌床を、昆虫のエサにすることで、とてもSDGsな取り組みを実現。今回のイベントではヘラクレスオオカブトなど約10種類の希少種を展示し、たくさんの人たちに触れ合っていただきました。

Action

また廃棄予定となっていたアクリルパーテーションをキーホルダーにアップサイクル。福岡の子どもたちが、SDGsの17の目標に合わせて作ってくれた切り絵をあしらった、17種類のかわいいキーホルダーを制作し、ガチャガチャでプレゼント。SDGsの17の目標をたくさんの子どもたちに知ってもらうことができました!

Action
TOMUSHI

TOMUSHI

「昆虫の力でゴミを資源化し、世界の資源不足を解消する」というビジョンを実現するため、カブトムシの力でこれまでとは違う全く新しい形で有機廃棄物処理をおこない、そのカブトムシをタンパク質や飼料・肥料等様々な形で活用することで、ゴミを循環させるサスティナブルな世界の実現を目指すスタートアップです。